草原のアムド大自然とレゴンルロ祭【神舞会】特別ツアー 6日間
六月会とも呼ばれるルロ祭は、チベット固有宗教であるボン教の影響を色濃く残した神聖な祭であり、独特な雰囲気と熱気が溢れます。開催地となるチベット東北部・青海省のレゴン(同仁)は、ロンウー寺やセン ゲション寺などの有名寺院があり、チベット文化の中心とも言えるエリアです。
チベット仏画タンカの故郷でもあり、海外にも名を馳せた有名なタンカ絵師たちが伝統的な技法でタンカを作成する様子を町の至る所で見かけることができます。
2019年 | スケジュール | 食事・宿泊地 |
---|---|---|
7/23 | 日本から西寧へ |
朝:ー 昼:ー 夕:○ 【西寧泊 標高2,200m】 |
7/24 | 朝食後、専用車で青海湖へ 見渡す限りに広がる菜の花畑や美しい湖畔を散策 途中、遊牧民の家でツァンパ、モモやヨーグルトなどを頂きながら休憩 大草原で写真を撮ったり散策しながらピクニック、黄河源流の町・貴徳へ |
朝:○ 昼:○ 夕:○ 【貴徳泊 標高2,100m】 |
7/25 | 朝食後、カンブラ国家森林地質公園・李家峡黄河ダム湖を経由し、仏教芸術の里・同仁へ(途中、ゴマル寺を見学) | 朝:○ 昼:○ 夕:○ 【同仁泊 標高2,500m】 |
7/26 | ロンウー寺、センゲション寺、センゲション村でタンカ工房を見学 (タンカ絵師たちがタンカを制作する様子を間近に見学できます) 午後、ネントク村のルロ祭を見学 夕食はチベット人の民家で家庭料理をお楽しみください! |
朝:○ 昼:○ 夕:○ 【同仁泊 標高2,500m】 |
7/27 | 朝食後、ソクリ村のルロ祭を見学 夕方、西寧へ | 朝:○ 昼:○ 夕:○ 【西寧泊 標高2,200m】 |
7/28 | 空港へお見送り (国内線で各地・国際線に乗り換えて日本へ) | 朝:○ 昼:ー 夕:ー |
◆ 旅 行 代 金
■ 備 考 ■
旅行代金は、すべて中国元1名様料金を除き、2名様一室利用
1名様一室利用の場合は、1000元追加
航空料金【国内線・国際線】を含みません
人 数 | 旅行代金/1人 |
---|---|
1名 | 11,800 |
2-3名 | 7,800 |
4-5名 | 6,200 |
6-7名 | 5,800 |
8-9名 | 5,400 |
10名以上 | 5,100 |
- ■ 上記旅行代金に含まれる費用
- ガイド代 現地チベット人日本語ガイド(全日程)
- 専用車代 全日程
- ホテル代 西寧2泊(3星クラス) 貴徳1泊(3星クラス) 同仁2泊(3星クラス)
- 食事代 1日3食付
- 入場料 青海湖、カブラ公園、ロンウー寺、センゲション寺、ゴマル寺、祭の入場券
- その他 手配手数料、その他諸費用